中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

不動産マーケティング

中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

アキュラホームが最近の住宅傾向について発表しました。この調査は、同社が全国で手掛けた住宅のうち、2009年と2014年の各100棟(計200棟)の住宅の間取りを比較して、その変化について調べたものです。

このなかで、主婦が家事をする際、1日で一番往復することが多いといわれる「キッチン←→洗面」の距離を調査したところ、2009年は平均5.72mでしたが、2014年には4.47mと1.25m短くなりました。主婦は一日平均4.84km、1年間で約1,767km歩いていると算出した場合、家事動線が短くなったことにより、最大で約73km歩く距離が短くなっていることがわかりました。

また、シューズクロークを導入する住宅数は2009年が全体の35%だったところ、2014年には59%と、24%上昇。靴をはじめベビーカー、アウトドア用品等の収納を使用場所近くに設置することにより、片づけを効率的に済ませる様子が伺える結果になっています。

他にも「リビングに階段」を設置している住宅は2009年49%でしたが、2014年には55%に。その理由としては“家族のコミュニケーションをとりやすくするため”という回答が多く聞かれました。また、「対面キッチン」の導入率も2009年の88%が2014年には93%と伸長しており、コミュニケーションを重視する家庭が増加していることがわかっています。

同社では最近の住宅傾向について、家事動線を短くすることで居住スペースを広く取り、また、シューズクローク等の収納はしっかりと設ける工夫がされているとしています。そして、こうした傾向がみられる理由として、「忙しい主婦が増えている」「家族とのコミュニケーションを重視している」ことが背景にあると分析しています。

中小建売業者にとって、大手ハウスメーカーの調査結果はヒット商品をつくるためのヒントの宝庫。多額の調査費用を払ってまとめた結果を無料で教えてくれるのですから利用しない手はありません。

あなたは大手ハウスメーカーの調査結果をチェックしていますか?建売業者が抑えておくべき必要最低限のポイントです。知らなかった…ということがないようチェックしておきましょう。

 

ピックアップ記事

  1. 選択肢を増やすと売上アップに繋がるのか?
  2. あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。
  3. 「何であんな物件が売れるんだ…」と嘆く真面目な建売業者さんへ。
  4. これだけで成約率が上がる!商談スペースの意外な必需品とは?
  5. 人はなぜ借金してでも家を買うのか?

関連記事

  1. 新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。

    ペルソナマーケティングってご存知ですか?ペルソナとは、データをもとにつ…

  2. 旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

    不動産マーケティング

    旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

    動物園といえば、真っ先に思い浮かべるのは上野動物園、というのは昔の話。…

  3. 中小新築分譲業者はニッチを探せ!

    不動産マーケティング

    中小新築分譲業者はニッチを探せ!

    世の中には流れというものがあります。 時流という言葉が適切なのかも…

  4. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    不動産マーケティング

    中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    先日あるクライアントからこんな質問を受けました。それは、 「売上を…

  5. 不動産会社の社長は今すぐスマホに変えなさい!

    不動産会社経営

    不動産会社の社長は今すぐスマホに変えなさい!

    あなたの携帯電話はガラケーですか、スマホですか? 今時、ガラケーと…

  6. 不動産マーケティング

    有名建築家の作品なら高くても売れる!?

    先日、クライアントさんのお誘いで埼玉県の、とある建売住宅を見学に行きま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社の経営者は裸の王様が多い?!
  2. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  3. 不動産広告でもっとも重要なパーツとは?
  4. えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。
  5. 売れる不動産広告は一日にしてならず。
  1. 建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    不動産会社経営

    建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。
  2. 建売住宅を即日完売させるための3原則

    不動産マーケティング

    あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。
  3. 自動車メーカーに学ぶ、売れる新築分譲住宅のつくり方。

    不動産マーケティング

    自動車メーカーに学ぶ、売れる新築一戸建てのつくり方。
  4. 新築分譲住宅は現場力が決め手。

    不動産集客

    新築分譲住宅は現場力が決め手。
  5. 伝説のキャッチコピー

    不動産広告

    驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?
PAGE TOP