今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

不動産広告

今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

私のつくる販売図面や広告は文字が多い。そのせいか、初めて販売図面や広告を見た人は「こんなに長い文章、誰が読むの?」という反応をします。なかには、もっと短い言葉で大きく書いてくださいとダメ出しされることもあります。ある意味、常識的な反応です。

しかし、この常識がくせ者。多くの人が思っている広告に関する常識は間違っていることが多いからです。確かに、長い文章は読みづらい。忙しい時ならなおさら、そんな文章の広告は読み飛ばしてしまいます。しかし、考えなければいけないのはその販売図面なり、広告であなたの物件が売れるかどうかということ。どれだけ見やすい広告でも売れなければ意味がないからです。

そういうと、「いや、そもそも広告を見てもらえなければ売れるわけないじゃないですか。だから、見やすい広告にする必要があるんじゃないですか!」という反論が来ますが、ここで気をつけなければいけないのがどんなお客様に販売図面なり広告を見て欲しいのかということ。

今、真剣に家を探している今すぐ客か、今すぐ買うわけじゃないけど、いずれは買いたいというそのうち客かということです。実は、真剣に家を探している人とそうでない人では、欲しい情報が違います。真剣に家を探している人は、とにかくたくさんの情報を知りたいと思っています。

理由は、自分の決断が正しいと納得できるようにするため。購入するための理由を探しているからです。だから、販売図面や広告はもちろん、物件について書かれたホームページの情報もすみからすみまで読む傾向があります。それに対して、そのうち客と呼ばれる人は、面倒なのは大嫌い。文字が多いだけで、広告を見るのを止めてしまう人もいます。つまり、広告のつくり方次第で真剣に購入を考えている人とそうでない人をふるいわけすることができるのです。

売主にとって大切なことは、真剣に購入を考えている人を見つけること。
そのためには、多くの情報を伝える必要があります。当然、多くの情報を伝えるためには文章は長くなる。広告に文字があふれることは仕方ないことなのです。

広告の世界には、こんな格言があります。

More you tell, More you sell.(話せば話すほど、売れる)

長い文書の広告にも意味があるのです。

 

ピックアップ記事

  1. 効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。
  2. 売れない時は、世阿弥に学べ。
  3. 不動産会社を成長させるために社長がやってはいけないこと。
  4. 新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?
  5. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

関連記事

  1. 不動産はAIDMAの法則で売れ!

    不動産マーケティング

    不動産はAIDMAの法則で売れ!

    AIDMA(アイドマ)の法則ってご存知ですか? 1920年代にアメ…

  2. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    不動産広告

    値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな…

  3. あなたの不動産広告の知識は30年前より進化してますか?

    不動産広告

    あなたの不動産広告の知識、30年前より進化してますか?

    何かの記事で読んだ話ですが、とても示唆に富むたとえ話なのでみなさんにも…

  4. 新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。

    不動産広告

    新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。

    ザイオンス効果って、ご存知ですか?1968年、アメリカの心理学者ザイオ…

  5. 不動産はたった「ひと言」で売れる!

    不動産広告

    効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。

    私がつくる販売図面やチラシ、その他の広告には必ずあるものがついています…

  6. 不動産売却、安売りと安さ感の違いとは?

    不動産マーケティング

    不動産売却、安売りと安さ感の違いとは?

    値下げしても売れない・・・そんな物件が増えてきました。今後の不動産市況…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 建売業者は広告力を磨け!
  2. 不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?
  3. 建売業界は知恵で差別化する時代。
  4. えっ本当?売れる物件を作りたいならお客様の声を聞いてはいけな…
  5. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?
  1. 不動産はAIDMAの法則で売れ!

    不動産マーケティング

    不動産はAIDMAの法則で売れ!
  2. 価格競争に巻き込まれない新築分譲住宅のつくり方。

    不動産マーケティング

    価格競争に巻き込まれない新築分譲住宅のつくり方。
  3. JR根岸線「山手駅」徒歩5分。家具付き新築分譲住宅【横浜】山手の家。

    物件情報

    横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコーディネート家具付き…
  4. 中小建売業が陥る、間違いだらけの成功法則。

    不動産会社経営

    中小建売業者が陥る、間違いだらけの成功法則。
  5. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?
PAGE TOP