不動産広告でもっとも重要なパーツとは?

不動産広告

不動産広告でもっとも重要なパーツとは?

不動産チラシや不動産広告、ホームページ、販売図面を制作していると、たまにクライアントから言われることがあります。それは、キャッチコピーが刺激的過ぎるということ。

刺激的過ぎるというのはまだいい方で、
ちょっと恥ずかしい・・・
もう少し普通のキャッチコピーになりませんか・・・というのもあります。

大抵は、キャッチコピーの意図を伝えて納得していただくのですが、クライアントによっては変更を余儀なくされるケースもあります。当然、変更を余儀なくされたケースは反応率は最悪。効果はでません。

では、なぜ普通のキャッチコピーにすると反応率は悪くなるのでしょうか?
答えは、簡単です。

その他大勢のチラシや広告の中に埋もれてしまうからです。

チラシなどの広告でお客様がその広告が自分によって有益かそうでないかを判断する時間は、0.3秒と言われています。営業マンから送られてきた販売図面など知り合いからの情報でも、その時間は3秒程度。その間に、このチラシ(広告)はあなたにとって有益ですよ、ということを伝えなければならないのです。

もしその時間内に魅力が伝わらなければチラシ(広告)は速攻でゴミ箱行き。
どんなに素晴らしい内容が書かれていてもです。

では、チラシや広告が速攻でゴミ箱行きにならないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
デザイン、レイアウト、写真、本文などチラシや広告には様々な要素がありますが、その中でももっとも重要なのが、キャッチコピーだと言われています。

現代広告の父と呼ばれ、広告業界において、 最も信頼される人物の一人であるデイヴィッド・オグルヴィはこう言います。「広告の成否の80%は、キャッチコピーで決まる」と。それほどキャッチコピーは重要なのです。

そんな重要なパーツであるキャッチコピーが刺激的でなかったら、
他の不動産会社のチラシや広告に書かれているようなありふれたキャッチコピーだったら、

きっとあなたの物件はお客様の目に入ることはないでしょう。
目に入らなければ存在しないのも同じ。

どんなに素晴らしい物件でもお客様がその存在を知らなければ購入することはできないのです。
キャッチコピーで大切なことは、お客様に振り向いてもらうこと。その一点に尽きます。

刺激的で結構。
恥ずかしくて結構。

売るためにはそれくらいの覚悟が必要です。

 

ピックアップ記事

  1. ディズニーランドと不動産マーケティング。
  2. 売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。
  3. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。
  4. 物語が売上を伸ばす時代。
  5. 俊足に学ぶ。建売業界でもう一度輝く方法。

関連記事

  1. ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が少ない理由。

    不動産広告

    ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が減った本当の理由。

    先日、新築一戸建てを分譲している業者さんから広告についての相談がありま…

  2. 不動産はたった「ひと言」で売れる!

    不動産広告

    効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。

    私がつくる販売図面やチラシ、その他の広告には必ずあるものがついています…

  3. 売れないのは価格のせいではありません。売れないのは…

    不動産売却

    売れないのは価格のせいではありません。売れないのは…

    先日、冷蔵庫を買いに行きました。実は、わが家の冷蔵庫は18年前のもの。…

  4. 不動産チラシの基本7原則

    不動産広告

    広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?

    建売業者さんはあまり知らないかもしれませんが、全国的にチラシの反応が悪…

  5. 不動産広告、インターネット至上主義の落とし穴。

    不動産広告

    不動産広告、インターネット至上主義の落とし穴。

    先日、顧問先からこんな相談を受けました。それは、一生懸命、広告している…

  6. 反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。

    不動産広告

    反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。

    当たるも八卦(はっけ)当たらぬも八卦(はっけ)の占いのように広告もいつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 建売会社はマンション客を狙え!
  2. あなたの建売住宅が売れない意外な理由。
  3. あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。
  4. イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。
  5. あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  1. 不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法。

    不動産マーケティング

    不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法とは?
  2. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?

    不動産会社経営

    中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  3. 売上不振に陥る不動産会社の特徴とは?

    不動産会社経営

    売上不振に陥る不動産会社の特徴とは?
  4. 100人中1人しか実行しない100%効果がある売上を上げる秘訣。

    不動産マーケティング

    100人中1人しか実行しない、100%効果がある売上を伸ばす秘訣。
  5. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    不動産会社経営

    建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。
PAGE TOP