共感の得られる家、共感の得られない家。

不動産会社経営

共感の得られる家、共感の得られない家。

以前「バンクルワセ」というテレビ番組がありました。
「バンクルワセ」は、そのジャンルを代表するプロフェッショナルと芸能人が、さまざまな分野で対決し番狂わせを目指すという人気バラエティー番組。

ある時、「30万円で居心地のいいお部屋に改造」対決というインテリアコーディネート対決が行われ、プロフェッショナル代表として、テレビチャンピオンなどで優勝経験のある江口惠津子氏(日本フリーランスインテリアコーディネーター協会会長)が登場、モデルの西内まりあさん、IVANさんと対決しました。

結果はというと、・・・・・バンクルワセ発生。プロのインテリアコーディネイターが20歳の素人に負けるという事態に。テレビ的には面白い展開になりました。

実際の作品はどうかというとプロの作品は、やはり「さすが」という作品。至るところに、プロらしい技が仕掛けられゴージャスな感じにまとめられていました。それに対して、20歳のモデルの作品は「素敵」という言葉がピッタリの作品。豪華さはそこそこに映画の世界から飛び出してきたようなおしゃれな雰囲気。20歳のモデルが自分が住んでみたい部屋をつくったというだけのことはあります。テレビを観ていた妻の採点でも20歳のモデルのつくった部屋の方に軍配があがりました。

では、なぜ百戦錬磨のプロが負けたのでしょうか?
私は、審査員を意識していなかったことが最大の原因だと思います。

審査員がどんな部屋を望むのかということではなく、自分の技、プロと素人の実力の違いを見せることに注力した結果、素敵な部屋だけど住んでみたいと思えなかった、審査員の共感が得られなかった、からだと思います。それに対して、20歳のモデルはひたすら自分の好きな部屋をつくることだけに注力。結果として、こんな部屋に住んでみたいという審査員の共感が得られたのだと思います。

これは、建売住宅にもよくあります。
いい家なんだけど、お金はかかっているんだけど、イマイチ共感が得られない家。売主やデザイナーの主張が強すぎてお客様の気持ちとかけ離れてしまった家です。時々、俺たちのセンスがわからない奴は買わなくていい、と言っているような家があります。

売れる建売住宅をつくる上で大切なことは、自分たちの主義主張を押し通すことではありません。お客様が何を望んでいるかを見極め、それを形にしていくことです。2歩も3歩も先を進んでもお客様はついてこれません。お客様がついてこれるのは、せいぜい半歩程度。ほんの少しだけ先を提案する。そんな家が売れる家になるのです。

あなたの家はひとりよがりの家になっていませんか?
謙虚になることの大切さをあらためて実感した番組でした。

 

ピックアップ記事

  1. 営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?
  2. あなたの建売住宅が売れない意外な理由。
  3. 広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?
  4. 日当たりの悪い家の売り方。
  5. 不動産広告は、Wants(ウォンツ)を引き出せ!

関連記事

  1. 建売業界に迫る不都合な事実。

    不動産会社経営

    建売業界に迫る不都合な事実。

    先日、ある記事を見ていたら興味深い統計がありました。業界人としては…

  2. 不動産会社経営、あなたは間違った社員管理をしていませんか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営、あなたは間違った社員管理をしていませんか?

    不動産会社の経営者には2つのタイプがあります。 ひとつは、厳しく社…

  3. 建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    不動産会社経営

    建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    もしあなたが、売上が安定する会社にしたいなら、必ず取り組むべき施策があ…

  4. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    不動産会社経営

    建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    建売業社さんにもいろんなタイプがあります。大きく事業展開したい人もいれ…

  5. Macに学ぶ、売れる建売会社のあり方。

    不動産会社経営

    中小建売会社はMacを使いなさい。

    私ごとで恐縮ですが、パソコンをMacに変えました。以前から、いつかはM…

  6. 伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    不動産会社経営

    伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    建売業界というか、不動産業界の悪習のひとつに、売れないのは価格が高いか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?
  2. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?
  3. 「Hanako」に学ぶ、売れてる雑誌と不動産情報。
  4. 不動産マーケティングの常識「1:19:80の法則」とは?
  5. ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が減った本当の理由…
  1. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

    不動産広告

    あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?
  2. こうすれば新築住宅は青田で売れる!

    不動産マーケティング

    こうすれば新築住宅は青田で売れる!
  3. 不動産広告不要論者へ

    不動産広告

    不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?
  4. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    不動産会社経営

    不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」
  5. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。
PAGE TOP