売れる新築分譲住宅をつくるための基本のキホン。

不動産会社経営

売れる新築分譲住宅をつくるための基本のキホン。

売れる新築分譲住宅をつくるのにもっとも重要なこと、何だと思いますか?

こんな質問をされてすぐに答えがでてくる人は、きっと、儲かっている人でしょう。
そして、すぐに答えが出てこない人は今、苦しんでいる人かもしれません。

答え自体は、いろいろあります。だから、どれが正解ということはないのですが、
問題は、そんな問題意識を常に持っているかどうかということ。

あの物件はなんで売れたんだろう?
この物件はどうして売れないんだろうという問題意識を持つこと。
それが、売れる物件をつくるためにもっとも必要なことです。
実は、それができている人がほとんどいません。

実際、あなたはどうでしょうか?
自社の物件が売れた理由、自社の物件が売れない理由、
それらを真剣に考えたことがあるでしょうか?

売れるも売れないも時の運、というのではビジネスとしては少し情けない。
せめて、売れるも売れないもその理由だけはわかっておく必要があります。
なぜなら、理由さえわかれば同じ過ちをしないですむようになるからです。

しかし、理由がわからないまま放置しておくと必ず同じ過ちを犯します。
それが人間というものです。

新築分譲住宅というのは、競合商品の比較的少ない商品です。
日常品とは違って一点物の商品です。
だから、競合商品を研究してそれなりの対策を取れば売るのは難しくありません。

売るのが難しいと感じている人は、競合商品を真剣に研究していないから。
テキトーに調査して、テキトーな希望観測的な価格設定や商品企画で販売をはじめるから
苦しむことになるのです。

では、どうしたらいいのでしょう?

まずは、競合となる他社物件を全てあなたの目で確かめることです。
1軒残らず全て、です。
販売図面を集めて、写真を撮って、そして気がついたことをメモしておく。

自社の物件よりいい点、悪い点をあなたの感覚で記録しておく。
それから、商品を企画することです。

もちろん、すぐに効果がでるとは限りません。
運が良ければ、すぐに効果が出るでしょうし、
運が悪ければ、なかなか効果が出ないこともあるでしょう。

しかし、これはビジネスの基本。
これができない限り、仮に一時的に儲かっても長続きはしません。
最後には、基本ができている会社が勝つようになっているのです。

あなたは基本ができていますか?
基本ができていない人が多い業界です。
基本ができるだけで大きな差別化になりますよ。

 

ピックアップ記事

  1. あなたの売出現場、こんな状態になっていませんか?
  2. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?
  3. 建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?
  4. 売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!
  5. 大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

関連記事

  1. あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    あなたは、売れる現場と、売れ残る現場の違いがわかりますか?同じ売主が、…

  2. 売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    不動産会社経営

    売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    意外と知られていませんが、売れる建売住宅をつくる上で欠かせないものがあ…

  3. これからの不動産会社経営は悲観主義で考えろ!

    不動産会社経営

    これからの不動産会社経営は悲観主義で考えろ!

    コンサルティングの現場でよく感じることのひとつが、時代認識の差です。…

  4. 中小の新築分譲会社はフレッシュネスバーガーを目指せ!

    不動産会社経営

    中小の新築分譲会社はフレッシュネスバーガーを目指せ!

    フレッシュネスバーガーってご存知ですか? フレッシュネスバーガーは…

  5. 不動産会社の経営に特効薬を求めてはいけません。

    不動産会社経営

    不動産会社の経営に特効薬を求めてはいけません。

    不景気になってくると増える質問が、どうすれば売れますか?という質問です…

  6. 人材育成

    不動産会社経営

    「部下を育てるのは難しいなぁ…」と思ったら。

    誤解を恐れずに言えば、できる経営者ほど人材育成が下手です(笑)。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社の離職率を下げる唯一の方法。
  2. あなたの新築住宅がすぐにマンネリ化する理由。
  3. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。
  4. 営業マンを一瞬でいい人に変える方法。
  5. 建売会社のライバルは建売会社にあらず。
  1. 不動産集客はキャッチコピーが8割。

    不動産広告

    不動産集客はキャッチコピーが8割。
  2. その不動産営業、煽りすぎていませんか?

    不動産マーケティング

    その不動産営業、煽りすぎていませんか?
  3. 老舗不動産会社の社内改革が進まない理由。

    不動産会社経営

    老舗不動産会社の社内改革が進まない本当の理由。
  4. 儲かる建売会社になるための究極の決断とは?

    不動産会社経営

    儲かる建売会社になるための究極の決断とは?
  5. 売れる不動産会社は非常識が常識!?

    不動産会社経営

    売れる不動産会社は非常識が常識!?
PAGE TOP