不動産マーケティング

妖怪ウォッチに学ぶ、売れる建売住宅のつくり方。

以前あるセミナーで、妖怪ウォッチが話題になりました。

もともとはニンテンドーの3DSゲームだったのですが、テレビアニメ化されてからは関連商品が大ヒット。社会現象に
なっているそうです。というのも、私自身は、なんとなくは知っているのですがアニメを見たことも、ゲームも知りません。ただ、そこで話題になったのは妖怪ウォッチの大ヒットは意図的に仕掛けられたものだということ。ヒットの法則にもとづいて仕掛けられた商品だったということです。

となると、ヒットの理由を調べないわけにないきません。早速、妖怪ウォッチのヒットの理由について調べてみました。まずどんな話かということですが、

主人公は普通の小学生のケータ。彼はある日、妖怪執事と出会い、妖怪が見える腕時計「妖怪ウォッチ」を手に入れます。そして、彼の周りには無数の妖怪が存在し、彼らが事件や事故から、失敗や面倒くさいことまで、ありとあらゆることを引き起こしていることを知ります。

ケータは時計を着けることでそうした妖怪が見えるようになり、妖怪たちと戦って勝利すると、妖怪は友達になりメダルを渡してくれます。そして、メダルを腕時計に入れるといつでも妖怪を呼び出せ仲間として戦ってくれるのです。こうして身の回りに起こる様々な問題を妖怪たちと協力しながら解決していくという物語です。

ここに隠されているヒットの要素は、3つ。

ひとつは、収集という要素。
妖怪ウォッチにはユニークで可愛らしい妖怪が次々と登場します。その数は数百。それがすべてメダルとなっているのですから集めたくもなるもの。滅多に手に入らない「レアメダル」もあり、さらに収集欲を刺激する仕組みになっています。

2つ目は、参加という要素。
アニメやゲームは本来テレビやゲーム機の中でしか楽しめません。それが、自分の体を思いっきり使って楽しめるようにいろいろと工夫されています。まず、ケータと同じように腕時計を着けることができる(玩具)。同じように腕時計で妖怪を呼び出して遊ぶことができる(マネできる)。同時に、キャラクターのメダルを集めることは、メンコや切手集めと同様に昔からある楽しみ方です。

他にも「ようかい体操」で、一緒に踊ったり、それを動画サイトにアップしてみんなで楽しむこともできる。実際、多くの小学校の運動会でも踊られているそうです。

そして最後が、共感の要素。
これが最大のヒット要因なのですが、制作会社は、子どもたちの共感を最重要項目に設定して、アンケートや聞き取り調査をし、現代の子どもが抱える悩みや特有のあるあるネタを取り込んでいくことにしたそうです。その数なんと、500件以上。その結果、主人公はドラえもんののび太くんのように何をやってもダメな子ではなく極めて平均的な子に設定しています。

話題は、学校でトイレの大に入れない…とか、忘れ物をお母さんが学校まで届けるのが恥ずかしい…、など、子どもたちのあるあるネタを取り上げています。だから、すぐに共感でき主人公に感情移入できるのです。

まさに、ヒットすべくしてヒットした作品。さすがです。

キーワードは、
収集、参加、共感。

もちろん、これらの要素はそのまま建売住宅の販売にも利用できます。とりわけ一番取り組みやすいのは、共感という要素。建売住宅を買う人や、買った人に聞き取り調査をして、どんな悩みを抱えていたのか、なぜ購入しようと思ったのか、を妖怪ウォッチの開発チームのように徹底的に調べ上げる。そうすれば、建売住宅を購入する人が簡単に共感できる家をつくることができるということです。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. できる不動産会社の社長は、最低限の仕事しかしない。
  2. 新築住宅販売は通販会社に学べ!
  3. 知らないでは済まされない!現場管理と売上の関係。
  4. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。
  5. 旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

関連記事

  1. 建売住宅が売れない理由

    不動産マーケティング

    建売住宅、なぜ今までの売り方が通用しないのか?

    建売業界の抱える問題のひとつに時流が読めていないという問題があります。…

  2. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。

    不動産マーケティング

    売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。

    手前味噌で恐縮ですが、私が他のコンサルタントと違うのは、不動産営業を知…

  3. 新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

    コンサルタントの仕事をしていると建売業者さんの誤った認識に気づくことが…

  4. ダイソンに学ぶ、地域No,1の建売会社のつくり方。

    不動産マーケティング

    ダイソンに学ぶ、地域No,1の建売会社のつくり方。

    あなたの建売住宅をどこよりも売れる物件にしたいなら、まず最初に取り組む…

  5. 売れてる建売会社や設計事務所が習慣にしていること。

    不動産マーケティング

    売れてる建売会社や設計事務所が習慣にしていること。

    人の購買は、左脳消費と右脳消費の2種類から成り立っています。 左脳…

  6. あなたの物件が常に営業マンから注目される方法。

    不動産マーケティング

    あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。

    先日、ある本を読んでいたら脳について面白い記述がありました。カエル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 昔の常識に惑わされていませんか?
  2. 中小建売業者を狙うホームページ制作会社にご用心。
  3. これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  4. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  5. 不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?
  1. 不動産を早く売却するコツは値下げより価値の値上げ!

    不動産売却

    不動産を早く売却するコツは値下げより価値の値上げ!
  2. 本当の理由

    不動産マーケティング

    知らないでは済まされない!あなたの物件が売れた本当の理由。
  3. 不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

    不動産広告

    不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?
  4. 中小建売業が陥る、間違いだらけの成功法則。

    不動産会社経営

    中小建売業者が陥る、間違いだらけの成功法則。
  5. あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

    不動産マーケティング

    あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。
PAGE TOP