今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

不動産広告

今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

私のつくる販売図面や広告は文字が多い。そのせいか、初めて販売図面や広告を見た人は「こんなに長い文章、誰が読むの?」という反応をします。なかには、もっと短い言葉で大きく書いてくださいとダメ出しされることもあります。ある意味、常識的な反応です。

しかし、この常識がくせ者。多くの人が思っている広告に関する常識は間違っていることが多いからです。確かに、長い文章は読みづらい。忙しい時ならなおさら、そんな文章の広告は読み飛ばしてしまいます。しかし、考えなければいけないのはその販売図面なり、広告であなたの物件が売れるかどうかということ。どれだけ見やすい広告でも売れなければ意味がないからです。

そういうと、「いや、そもそも広告を見てもらえなければ売れるわけないじゃないですか。だから、見やすい広告にする必要があるんじゃないですか!」という反論が来ますが、ここで気をつけなければいけないのがどんなお客様に販売図面なり広告を見て欲しいのかということ。

今、真剣に家を探している今すぐ客か、今すぐ買うわけじゃないけど、いずれは買いたいというそのうち客かということです。実は、真剣に家を探している人とそうでない人では、欲しい情報が違います。真剣に家を探している人は、とにかくたくさんの情報を知りたいと思っています。

理由は、自分の決断が正しいと納得できるようにするため。購入するための理由を探しているからです。だから、販売図面や広告はもちろん、物件について書かれたホームページの情報もすみからすみまで読む傾向があります。それに対して、そのうち客と呼ばれる人は、面倒なのは大嫌い。文字が多いだけで、広告を見るのを止めてしまう人もいます。つまり、広告のつくり方次第で真剣に購入を考えている人とそうでない人をふるいわけすることができるのです。

売主にとって大切なことは、真剣に購入を考えている人を見つけること。
そのためには、多くの情報を伝える必要があります。当然、多くの情報を伝えるためには文章は長くなる。広告に文字があふれることは仕方ないことなのです。

広告の世界には、こんな格言があります。

More you tell, More you sell.(話せば話すほど、売れる)

長い文書の広告にも意味があるのです。

 

ピックアップ記事

  1. 横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコーディネート家具付き…
  2. 新築住宅が青田で売れる!メニューボード大作戦。
  3. こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?
  4. その不動産営業、煽りすぎていませんか?
  5. 伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

関連記事

  1. 建売業界は広告掲載禁止を続けるべき?

    不動産広告

    不動産業界は広告掲載禁止を続けるべきか?

    業界経験が長くなればなるほど、本人はその気がなくても、業界の常識にふり…

  2. 不動産集客はキャッチコピーが8割。

    不動産広告

    不動産集客はキャッチコピーが8割。

    私たちのサービスのひとつに売れる販売図面という、販売図面作成サービスが…

  3. 不動産はたった「ひと言」で売れる!

    不動産広告

    効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。

    私がつくる販売図面やチラシ、その他の広告には必ずあるものがついています…

  4. 不動産マーケティング

    あなたは建売住宅販売で、こんな間違いをしていませんか?

    建売住宅を売るとき、「なぜ、売れてる建売会社のマネをしてはいけないのか…

  5. 不動産広告、インターネット至上主義の落とし穴。

    不動産広告

    不動産広告、インターネット至上主義の落とし穴。

    先日、顧問先からこんな相談を受けました。それは、一生懸命、広告している…

  6. 不動産広告、この一言で売上が伸びる!

    不動産広告

    不動産広告、このひと言で売上が伸びる!?

    あなたはテレビ通販が好きですか? 私は仕事柄、テレビ通販をよく見ます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産営業は、説得から体感の時代へ。
  2. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  3. モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。
  4. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント…
  5. 建売会社はマンション客を狙え!
  1. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。

    不動産売却

    新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
  2. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    不動産マーケティング

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?
  3. 社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。

    不動産会社経営

    社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。
  4. 大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。

    不動産会社経営

    大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。
  5. 旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

    不動産マーケティング

    旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!
PAGE TOP