中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

不動産マーケティング

中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

先日あるクライアントからこんな質問を受けました。それは、
「売上を伸ばす一番手っ取り早い方法は何ですか?」という質問です。

さて、あなたなら何と答えますか?
売上を伸ばす要因はいろいろあります。
・商品の企画の充実
・施工品質の向上
・建物仕様のグレードアップ
・アフターサービスの充実 等々

たいていの建売業者さんは、商品やサービスを充実すれば売上が向上すると思いがちですが、実はそうではありません。確かに商品やサービスの品質向上は重要ですが、ある程度のレベルまでくるとわずかな差しかないからです。それより重要なもの、それは営業力です。

最近の建売住宅は随分グレードが上がってきました。もちろん、上には上がいますし、中には問題のある建売住宅もないわけではありません。しかし、素人から見ると同じような価格帯ならどこもそこそこ良く見える程度には品質も向上しています。

そうなると、建物やサービス自体はどこも同じように見えてしまいます。つまり、どこに違いがあるのか、どれを選んだらいいのかよく分からないという状態になっているお客様が多いということです。

そんな迷えるお客様を購買に結びつけるのが営業の仕事。営業マンの一言が、背中を押すことにつながるからです。だから、建物自体は大したモノを作っていないのに売れている建売業者がいるのです。

彼らの違いは、営業力。小さいながらも営業部隊がある建売会社はそれなりに売れているものです。だからと言って、営業マンを雇えば売れる建売会社になれるのかというとそうでもありません。

最近は、営業マンの力がどこも衰えているからです。理由は、はっきりしています。それは、営業マンがお客様と会って話をする機会が減少しているから。お客様に直接会ったり、電話したりして話ができればいいのですが、最近はメールが主流。なかなかお客様とコミュニケーションが取れないため、得意の営業力が発揮できないのが営業マンの悩みです。

ではどうしたらいいのか?
お客様に直接会わないでも物件の魅力が伝わるような資料やパンフレット、販売図面、ホームページを用意しておくことです。そうです。人という営業マンの代わりに資料やパンフレット、販売図面、ホームページなどに営業してもらうのです。

どんなにいい家をつくってもその良さが伝わらなければ売れません。情報社会になる以前はそれを営業マンが担っていました。しかし、今はそれをするのは資料やパンフレット、販売図面、ホームページなどのツール。それらが営業マンの代わりに営業してくれます。

もしあなたが真剣に売上を伸ばしたいならそこをテコ入れすること。それが一番手っ取り早く売上を伸ばすポイントです。お試しください。

 

 

ピックアップ記事

  1. その色使い、間違っていませんか?
  2. 現地販売会を成功に導く「3回安定10固定の法則」とは?
  3. 建売業者必読!お金をかけないで口コミ・紹介客を増やす方法。
  4. えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。
  5. 不動産はAIDMAの法則で売れ!

関連記事

  1. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。

    不動産マーケティング

    売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。

    手前味噌で恐縮ですが、私が他のコンサルタントと違うのは、不動産営業を知…

  2. あなたの物件が常に営業マンから注目される方法。

    不動産マーケティング

    あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。

    先日、ある本を読んでいたら脳について面白い記述がありました。カエル…

  3. 不動産の現地販売は女ゴコロに配慮せよ!

    不動産マーケティング

    不動産の現地販売は女ゴコロに配慮せよ!

    価値観の相違という言葉をよく耳にします。そう、価値観が違うと、どんなに…

  4. 建売会社のライバルは建売会社にあらず。

    不動産マーケティング

    建売会社のライバルは建売会社にあらず。

    マーケティングでよく言われることのひとつに、ライバルは同業社だけではな…

  5. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    売上を伸ばす上で一番簡単な方法は、お客様が望むものをつくること。 …

  6. 建売会社はマンション客を狙え!

    不動産マーケティング

    建売会社はマンション客を狙え!

    先日、あるサイトがマイホームを持っている人141名に“マイホーム選びに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 中小建売業者必見!あなたの認識ずれていませんか?
  2. その不動産営業、煽りすぎていませんか?
  3. 成功者にふさわしい土地をお探しのあなたへ。
  4. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!
  5. 不動産仲介業者をリスペクトしていますか?
  1. mcd

    不動産マーケティング

    「お客様の声」を信用するな!?
  2. 不動産会社経営

    パワハラと不動産会社の未来。
  3. 売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!

    不動産会社経営

    売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!
  4. 長期的に儲かる建売会社

    不動産会社経営

    長期的に儲かる建売会社をつくるために経営者がすべきこと。
  5. あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

    不動産マーケティング

    あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。
PAGE TOP