こうすればもっと簡単に売れる建売住宅ができる!

不動産マーケティング

こうすればもっと簡単に売れる建売住宅ができる!

多くの建売住宅を見てきて思うことは、「覚悟」ができていない建売業者さんが多い、ということです。覚悟とは、思い切り。もっと具体的な言葉でいえば、絞り込み。ターゲットが絞り込めていないたて建売業者さんがほとんどです。

そのため、八方美人の家ばかり。八方美人というと聞こえはいいですが、単に個性のない家、万人受けを狙って万人に無視される家です。もっとも、極端にターゲットを絞り込み過ぎている家も考えもの。ターゲットはあくまで実在する人、その家を望む人が複数いることが条件です。

そうは言っても、どうやってターゲットを絞り込んだらいいのかわからない、という人も多いのがこの業界。そんな時は、まず、なるべく多くのハウスメーカーのパンフレットを集めることです。

最近は、住宅展示場に行かなくてもインターネットで簡単に資料請求できます。ハウスメーカーには申し訳ありませんが、家族の名前で資料請求しましょう。

ハウスメーカーはいろんな種類のパンフレットを用意していますが、その中でも一押しの商品というのがあります。まずは、各社の一押し商品を検討します。

ちなみに一押し商品というのはホームページなどで大々的に宣伝しているか、新商品として売り出されたもの。今、もっとも力をいれている商品です。各社のそんな商品を分析するのです。

私の手元にもたくさんの会社の最新パンフレットがありますが、面白いことにトップを走る大手ハウスメーカーはどれもよく似ています。実際、社名を隠せばどの会社のパンフレットかわからないくらい、使っている写真も訴求しているポイントもよく似ています。

つまり、ターゲットが同じだということです。彼らがターゲットにしているのは、ズバリ、女性。小さな子どもを抱えた専業主婦か、小さな子どもを抱えた共働きの女性。そんな女性がいきいき暮らすにはどんな間取りがいいか、どんな設備がいいかをパンフレットの中で提案しています。

もちろん、そんなことはわかってるよ、という人も多いでしょう。しかし、それが実際の間取りやチラシ、販売図面、現地での営業マンの説明に反映されているかというと、ほとんど反映されていません。

ひと目でこの物件は、女性のための物件なんだということがわからなければ、それは女性にターゲットを絞っているとはいえないのです。それができるかできないかが、大手ハウスメーカーと中小建売業者の違い。高くても売れるか、安くしないと売れないかの違いです。

まずは、女性にターゲットを絞りましょう。
そして、女性が好む提案の仕方を考えましょう。それが差別化の第一歩です。

 

ピックアップ記事

  1. なぜあの新築分譲会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?
  2. 拝啓、建売会社様。これでもまだ今すぐ客だけを狙いますか?
  3. 楽天迷子って知ってますか?あなたの物件が売れない意外な理由。
  4. 不動産営業マンは見た目が9割!?
  5. 高額な新築分譲住宅を売るための価格の壁の壊し方。

関連記事

  1. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。

    不動産マーケティング

    急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。

    あるメンズアパレル通販会社の話。新しい会社ながら、最近めきめきと売上げ…

  2. 値下げ前にやるべきこととは?

    不動産マーケティング

    あなたが値下げ前にやるべきこととは?

    中小の建売業者が真似してはいけない悪習があります。 それは、安易な…

  3. 540円で掴める!女ゴコロを魅了する建売住宅のつくり方。

    不動産マーケティング

    540円で掴める!女ゴコロを魅了する建売住宅のつくり方。

    建売住宅に限らず、住宅を販売するのに欠かせないのが女性(主婦)の目線。…

  4. 人はなぜ家を買うのか?

    不動産マーケティング

    人間の本能を揺さぶれ!人が家を買う2つの理由。

    人は、なぜモノを買うのか?少し哲学的な質問ですが、これがわかると人は、…

  5. 売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    不動産マーケティング

    売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    いい家を作っている建売業者さんがあります。社長以下、スタッフの皆さんも…

  6. 成約率を上げる!商談スペース・モデルハウスの必需品とは?

    不動産マーケティング

    これだけで成約率が上がる!商談スペースの意外な必需品とは?

    販売にはいろんなテクニックがあります。小手先のテクニックではありますが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 値下げ前に絶対確認しなければならない2つのポイント。
  2. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。
  3. 建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?
  4. 経営者必見!あなたはどれだけ社長の仕事してますか?
  5. 不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。
  1. 難しい専門用語が売上を落とす!

    不動産マーケティング

    難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!
  2. 不動産マーケティング

    あなたにもできる「とりあえずオープンハウス戦略」とは?
  3. 値下げ前に絶対確認しなければならない2つのポイントとは?

    不動産マーケティング

    値下げ前に絶対確認しなければならない2つのポイント。
  4. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。

    不動産マーケティング

    新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。
  5. ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法。

    不動産会社経営

    ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法。
PAGE TOP