新築分譲住宅、近隣対策を近隣営業に変える方法。

不動産会社経営

新築分譲住宅、近隣対策を近隣営業に変える方法。

建売業者さんの対応でいつも残念だな、と思うことに「近隣対策」があります。ひと言で言うと「雑」。十分な対応が取れていない業者さんが多いように思えます。

もちろん、なかには細心の注意を払っている業者さんもありますが、そんな業者さんは少数派。大抵は、ありきたりの対応で済ませているのがフツーです。きっと、近隣対策の重要性がわかっていないからだと思いますが、正直、近隣対策はかなり重要。今まで、トラブルがなかった業者さんは、ラッキーなだけです。

先日もある建売業者さんが、近隣で揉めて大変なことになっていました。もともと少し変わった人が住んでいたのですが、近隣対策を十分にしなかったおかげで、火に油を注いでしまったのです。その結果、毎日のように苦情。建物が完成すると案内に来る仲介業者にまで文句の嵐。当然、物件は売れません。

こうなると完全に瑕疵物件。近隣とのトラブルを隠して売ることもできなくなり、大赤字を出してしまいました。こんなケースも、もともとは気配りが足りないだけのこと。近隣対策に重要性をおいていないからです。

それに対して、ある建売会社の社長さんは近隣対策のプロでした。注文住宅出身の社長さんでしたがその対応は神業。いつの間にか近所の人がセールスマンになってその物件を勧めるようになるのです。やっていることは、ただ一つ。まめに近所に挨拶に行っているだけ。満面の笑顔で、にこやかに話しかけているだけです。

ある時、その社長に「コツはなんですか?」と聞いたことがありますが、社長曰く、コツは挨拶に行く時に、何かしら手土産を持っていくこと、とおっしゃっていました。高価なお菓子を持っていくのではなく、粗品程度の商品でいいから、挨拶と一緒に渡すと効果があるそうです。そのため社長の車にはいろんなタイプの粗品が大量に積まれています。

現場を見たついでに、「いつも工事でご迷惑をおかけしています」と挨拶しながら粗品を渡す。「来週、売り出しをしますのでよろしくお願いします」と言っては粗品を置いてくる。挨拶と一緒に粗品を配る、ということで社長が行かなくても、スタッフでも十分近隣の方とコミュニケーションが取れるそうです。粗品自体は、数百円程度のものばかり。10回配っても数千円。その程度のお金で近隣トラブルが回避できるだけでなく、近所の人がセールスマンになってくれるなら安いものです。

あなたも近隣対策に粗品を利用してはいかがですか?モノをもらって嫌な気になる人はいません。近隣対策をする担当者も手ぶらで行くより粗品を持って行く方が行きやすいもの。精神的な抵抗も少なくなり、回数も増やせます。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?
  2. あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?
  3. 勉強熱心な不動産業者が陥る罠(ワナ)とは?
  4. 不動産業界に異業種から「黒船」がやって来た!
  5. お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。

関連記事

  1. これからの新築分譲会社に必要な予算とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な予算とは?

    新築一戸建てが売れない理由はいくつかありますが、私たちコンサルタントを…

  2. 不動産会社の経営者が50代になったらやるべきこと。

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者が50代になったらやるべきこと。

    売れない不動産会社(建売会社)に共通することのひとつに、社長の年齢があ…

  3. 中小不動産会社はお金をかけずにブランド化しなさい!

    不動産会社経営

    中小不動産会社はお金をかけずにブランド化しなさい!

    最近、ブランド力を強化したいという相談が増えています。少しでもライバル…

  4. 中小建売業者は値下げしてはいけない!

    不動産会社経営

    中小建売業者は値下げしてはいけない!

    「見切り千両」ということばがあります。 株式などの相場で使われる言…

  5. 上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    不動産会社経営

    上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    私の好きなコトワザのひとつに人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうが…

  6. 伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    不動産会社経営

    伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    建売業界というか、不動産業界の悪習のひとつに、売れないのは価格が高いか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社が知っておくべき商品認知度と値下げの関係。
  2. なぜ大手不動産会社は予告広告をするのか?
  3. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。
  4. あなたの建売住宅が売れない意外な理由。
  5. 新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?
  1. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

    不動産売却

    成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  2. 不動産マーケティング

    あなたにもできる「とりあえずオープンハウス戦略」とは?
  3. 不動産広告はwantsを引き出せ!

    不動産広告

    不動産広告は、Wants(ウォンツ)を引き出せ!
  4. いつまでワンマン経営を続けますか?

    不動産会社経営

    いつまでワンマン経営を続けますか?
  5. 不動産会社経営

    中小建売業者は「すし銚子丸」に学べ!
PAGE TOP