「現代人の集中力は8秒、これは金魚の9秒を下回る」というショッキングな事実が発表されました。
これは、カナダのマイクロソフトが実施した研究結果。この研究によれば、2000年には人の集中力持続時間は12秒ありましたが、携帯等のモバイル機器が爆発的に普及した結果、2013年には8秒しか集中力を持続できなくなったそうです。
そして見逃せないもうひとつの結果は、消費者が情報過多の状態に“疲れはじめている”ということ。今回の調査では、54%が「テクノロジーが時には生活の邪魔となる」と回答しています。「自分のデバイスをオフにする時間をつくることが大切」と答えた人は51%にのぼり、2人に1人はデジタル情報から身を守りたいと感じていることがわかります。
これが私たちのビジネスにどう影響を与えるのか?ということですが、一番大きな影響は、集客が難しくなるということです。そもそも集中力が続くのは8秒ですから、8秒以内にお客様の関心を掴まないとあなたの物件は存在していないのと同じことになります。インターネットにしろチラシにしろ、お客様があなたの物件を知ってから8秒以内に自分に必要な情報だと思ってもらわないとダメだということ。つまり、掴み(インパクト)が重要だということです。
掴みに必要なのは、魅力的な写真や心に残るキャッチコピー。ありきたりの写真やキャッチコピーでは、どんなにいい物件をつくっても見向きもされません。お客様の関心を掴めなければ、せっかくの苦労も実を結ばないということです。家は住んでから購入するものではありません。実際に住む前に購入を決断するもの。つまり、良さそうだと思えるかどうかが購入を決断する鍵になるのです。
そのためには、まず広告でこの物件良さそうと思ってもらわなければなりません。お客様に関心を持ってもらわないと次のステップに進まないのです。しかも、その時間はわずか8秒。8秒の間で、ライバルの広告より魅力的に見えないと次のステップには行けないのです。
ここで一つ見直して欲しいのが、インターネット一辺倒の広告です。今回の研究結果にもあるように、「テクノロジーが時には生活の邪魔となる」「デジタル機器をオフにする時間をつくることが大切」と考えている人が多いということです。
つまり、デジタルでない媒体の方がお客様を疲れさせずに訴求できるということ。昔ながらのチラシや紙媒体の方が効果が高いこともあるということです。広告媒体を見直しましょう。写真を、キャッチコピーを見直しましょう。これを変えるだけで売上も変わります。お試しください。
この記事へのコメントはありません。