不動産マーケティング

  1. 拝啓、建売会社様。これでもまだ今すぐ客を狙いますか?

    拝啓、建売会社様。これでもまだ今すぐ客だけを狙いますか?

    建売住宅が売れない、と相談に来る建売業者さんのほとんどが間違えていることがあります。 それが、建売住宅の発売時期と方法。大抵は、2つのパターン。ひとつは、土…

  2. 不動産会社が知っておくべき商品認知度と値下げの関係。

    不動産会社が知っておくべき商品認知度と値下げの関係。

    多くの不動産会社、建売業者さんは、売れなければ値下げすればいい、価格さえ下げれば売れる、と思っています。そして、たいてい売れ行きが悪いとその信念に従って値下げを…

  3. 口コミ

    新築分譲住宅、口コミで評判を広げる裏技とは?

    建売業者さんの最大の弱点、それは販売力。 自社で販売部隊を持っている会社も含め、販売力が弱いのが弱点です。とりわけ、いい物件をつくっている建売業者さんほどそ…

  4. 自動車メーカーに学ぶ、売れる新築分譲住宅のつくり方。

    自動車メーカーに学ぶ、売れる新築一戸建てのつくり方。

    あなたは最近、他業者の物件を何軒見ましたか? コンサルティングを始める時に、こんな質問をすることがあります。特に、商品企画を社長がやっている場合はこの質問は…

  5. 不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?

    不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?

    「お客様の声を聞け!」と、よく言われます確かに、その通りなのですが参考にできる声と参考にできない声があるのも事実。参考にできない声に従うととんでもない間違い…

  6. 売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?

    売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?

    コンサルティングをしていて一番多い質問は、「どうしたら売れるようになりますか?」という質問です。当然といえば、当然なのですが「どうしたら売れないようになりますか…

  7. 中小建売業者はモノマネをしなさい。

    松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!

    中小建売業者が短期間に業績を伸ばす方法のひとつに、模倣という戦略があります。模倣とは、簡単にいえばマネ。モデリングという言い方をする人もいますが、要するにモ…

  8. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?

    わが家の愛犬が入院することになりました。 数日前から突然、食べ物を吐くようになり、昨日は1日に5回も。 最初は何か変なものでも食べたのかな、程度にしか考…

  9. 新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?

    新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?

    あなたは価格について真剣に考えたことがあるでしょうか? 新築住宅を分譲するとき、売れ行きを左右する重要な要素が価格。 最初に設定する価格によって本来なら…

  10. 売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。

    売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。

    先日、ある有名なコンサルタントが経営者を集めて面白いセミナーを開催しました。 それが、女装セミナー。有名な女装家を招いて、経営者に女装を体験してもらうという…

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

最近の記事

  1. あなたは建売住宅販売で、こんな間違いをしていませんか?
  2. 成約率を落とす!間違いだらけの新築住宅の見せ方。
  3. あなたにもできる!弱点のある不動産の売り方。
  4. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  5. 新築一戸建てを売る会社は「ゴミの日の法則」に学べ!
  1. なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?
  2. Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。

    不動産マーケティング

    Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。
  3. 建売業者はお客様の行動パターンを理解せよ!

    不動産マーケティング

    建売業者はお客様の行動パターンを理解せよ!
  4. 不動産ビジネス、成功の種の見つけ方。

    不動産会社経営

    不動産ビジネス、成功の種の見つけ方。
  5. なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。

    不動産広告

    なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。
PAGE TOP