不動産会社経営の万能薬を探していませんか?

不動産会社経営

不動産会社経営の万能薬を探していませんか?

たまに、単発のコンサルティングを依頼されることがあります。多くは、集客に関する相談。「どうしたらもっと集客できるようになりますか?」「こんなやり方で集客しているのですがこの方法で大丈夫ですか?」という相談です。

自社販売をしている建売業者さんからの相談が多いのですが、最近は今まで自社販売なんてしたことのなかった業者さんからの相談も増えました。それだけ、売れ行きが鈍ってきたということでしょうか。

もちろん、単発の相談ですから時間も限られています。相談者のできること(能力)、相談者の予算に応じてアドバイスするのですが、これが難しい。難しい理由は、相談者が魔法の方法を探しているから。この方法なら必ず結果がでるという方法を探しているからです。

正直言って、この方法なら必ず結果が出るという集客方法はありません。コンサルタントなんだから、それがわからなければ失格だろうと思われる方もいるでしょうが、誰がやっても結果がでるという万能な方法はありません。

実際、ある人が素晴らしい結果を出した方法を教えても、違う人には全然効果がなかった…というのはよくある話。同じレシピで料理しても人によって微妙に味が違うのと同じです。やる人の能力、経験、集客のタイミングなど様々な要素がからんできますから、いつも同じ結果がでるとは限りません。

大切なのは、繰り返しチャレンジすること。同じやり方で成功している人がいるのですから、自分も結果が出せるように創意工夫しながらやり続けることです。多くの人が、一度か二度やって結果がでないとやめてしまいます。この方法はダメだと決めつけてしまいます。

だからいつまで経っても次のステージに行けないのです。だからいつまで経っても魔法の方法を探してしまうのです。誰がやってもすぐできる方法は、あっという間に陳腐化します。誰がやってもすぐにできない方法は、いつまでもあなたの財産になります。

簡単に諦めないで繰り返しチャレンジしましょう。そして、あなたなりの成功のレシピをつくりましょう。必要なのは忍耐。あと一息、頑張ってみませんか。きっと、効果が現れますよ。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?
  2. 旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!
  3. 新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。
  4. 不動産業界に異業種から「黒船」がやって来た!
  5. パワハラと不動産会社の未来。

関連記事

  1. 不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?

    不動産会社経営

    不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?

    不動産会社には4つのステージがあります。そのため、それぞれのステージに…

  2. もっと売れる建売会社になるために社長がすべきこと。

    不動産会社経営

    もっと売れる建売会社になるために社長がすべきこと。

    売れる建売会社をつくるのは難しい・・・と、思うことがよくあります。…

  3. 老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。

    不動産会社経営

    老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。

    コンサルティングをしていてよく思うことがあります。 それは、成功す…

  4. なぜ能力のある不動産会社の社長ほど成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ能力のある不動産会社の社長ほど成功できないのか?

    すぐに成果がでる人と成果がなかなか出ない人がいます。どちらかが能力…

  5. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

    不動産会社経営

    中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

    日本人の特徴なのでしょうか、いいものを安く売る、ということが美徳のよう…

  6. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    不動産マーケティング

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?

    わが家の愛犬が入院することになりました。 数日前から突然、食べ物を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. これだけでOK!ライバル業者に打ち勝つ戦略の立て方。
  2. 新築分譲住宅、口コミで評判を広げる裏技とは?
  3. 新築一戸建てを売る会社は「ゴミの日の法則」に学べ!
  4. 不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。
  5. できる不動産会社の経営者が最も大事にすること。
  1. 不動産マーケティング

    妖怪ウォッチに学ぶ、売れる建売住宅のつくり方。
  2. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?

    不動産会社経営

    中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  3. 不動産マーケティング

    物語が売上を伸ばす時代。
  4. 口コミ・紹介

    不動産マーケティング

    建売業者必読!お金をかけないで口コミ・紹介客を増やす方法。
  5. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

    不動産会社経営

    中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
PAGE TOP