不動産集客

売れる不動産広告をつくるための基本のキホン。

不動産会社にとって広告と売上は表裏一体の関係。売れる広告がつくれれば必然的に売上は上がります。それほど重要な広告づくりですが、正しい広告づくりの基本を知っている人がほとんどいないのもこの業界の特徴。たいていは先輩のやり方や他社の広告を「見よう見まね」でつくっているのが現状です。そこで今回は、売れる不動産広告づくりの基本をご紹介します。これさえ知っていれば、あとは改善を繰り返すだけ。あなたの広告づくりが上達すれば必然的に売上も伸びていきます。つづきはこちら

 

ピックアップ記事

  1. 不動産仲介業者をリスペクトしていますか?
  2. 賃貸アパートに学ぶ!クローゼットで差別化する方法。
  3. バブル世代の価値観が通用しない理由。
  4. 建売業界「狂騒の20年代の終わり」
  5. 真面目な建売会社が報われない意外な理由。

関連記事

  1. 建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?

    不動産広告

    建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?

    「広告を出しても反応がない・・・」仲介業者からよく聞く言葉です。 …

  2. 人はなぜ家を買うのか?

    不動産マーケティング

    人間の本能を揺さぶれ!人が家を買う2つの理由。

    人は、なぜモノを買うのか?少し哲学的な質問ですが、これがわかると人は、…

  3. 新築住宅が青田で売れる!メニューボード大作戦。

    不動産広告

    新築住宅が青田で売れる!メニューボード大作戦。

    多くの建売業者さんは、建売住宅は完成してからが勝負だと思っています。そ…

  4. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?

    不動産集客

    不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?

    あなたは男性脳、女性脳という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 人…

  5. あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。

    不動産売却

    あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。

    建売業者さんからの相談で特に多いのが、完成してもすぐに売れない・・・と…

  6. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?

    不動産売却

    不動産売却、売れないオーラ出してませんか?

    もし、商品が同じだとしたらあなたは流行っている店で買いますか?それとも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産ビジネスを最短距離で成功させるには何が必要か?
  2. なぜあの不動産会社は成長し続けるのか?
  3. 建売住宅販売の新常識!二匹目のドジョウを狙え。
  4. いつも売れてる建売会社は何が違うのか?
  5. 人はなぜ借金してでも家を買うのか?
  1. 相場より900万円高い土地の売り方。

    不動産マーケティング

    相場より900万円高い土地の売却、あなたならどうする?
  2. 不動産広告にマイナス表現は必要か?

    不動産広告

    不動産広告にマイナス表現は必要か?
  3. 不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法。

    不動産マーケティング

    不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法とは?
  4. ビジネスの設計図

    不動産マーケティング

    あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  5. 不動産マーケティング

    物語が売上を伸ばす時代。
PAGE TOP