- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産集客
-
不動産会社必読!ネット情報力と売上の関係。
わが家のクルマがそろそろ買い替えの時期を迎えようとしています。 今年に入って、なぜかトラブル続出。まぁ、すべて経年劣化が原因なのですが、トラブルは続くときは…
-
新築分譲住宅、口コミで評判を広げる裏技とは?
建売業者さんの最大の弱点、それは販売力。 自社で販売部隊を持っている会社も含め、販売力が弱いのが弱点です。とりわけ、いい物件をつくっている建売業者さんほどそ…
-
不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?
あなたは男性脳、女性脳という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 人間は原始時代のころから、男と女で仕事の役割分担がされていました。男は通常、狩りに行って…
-
効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。
私がつくる販売図面やチラシ、その他の広告には必ずあるものがついています。 それは、キャッチコピー。どんなにスペースが限られていても、どんなに文字数が限ら…
-
建売業者が犯す「大幅値引きしました!」の間違い。
ある新築住宅の現場を視察したときのこと。 現地を訪れてまず目に飛び込んできたのが「大幅値引きしました!! 3,980万円→3,480万円 今…
-
驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?
あるマンション再販業者さんからのクレームの話。 知り合いの建売業者さんからの紹介で知り合ったマンション再販業者さん。自社で営業マンも抱える会社です。売れ残り…
-
新築分譲住宅は現場力が決め手。
ある新築分譲住宅の販売現地でのこと。 売主業者さんから現地を見てアドバイスが欲しいと依頼がありました。現地は、全6棟の開発分譲地。全棟完成済みですが、売れた…
-
不動産集客はキャッチコピーが8割。
私たちのサービスのひとつに売れる販売図面という、販売図面作成サービスがあります。 どうすれば販売図面の反応率を高くできるか、どうすればもっと売りやすくなるの…
-
新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
先日、ある地方都市で工務店を経営している社長の話しを聞く機会がありました。 関東近郊の小さな地方都市なのですが5店舗ほど展開しているというやり手社長です。も…
-
不動産はAIDMAの法則で売れ!
AIDMA(アイドマ)の法則ってご存知ですか? 1920年代にアメリカの販売、広告で有名なサミュエル・ローランド・ホール氏が提唱した消費者の購買行動のプロセ…