- ホーム
- 西村伴之
西村伴之
-
値下げしないで建売住宅を売る4つのポイントとは?
建売住宅を売れないとき、 「なぜ、いきなり値下げしてはいけないのか、知っていますか?」 「なぜ、値下げしても期待するほど売れないのか、知っていますか?」 「なぜ…
-
わかりやすくするだけで集客率は上がる!
不動産広告の集客率を上げるのに、誰でもできるカンタンな方法があります。それは「専門用語」をできるだけ使わないこと。たったそれだけで、集客率はもちろん成約率まで上…
-
売れる不動産広告をつくるための基本のキホン。
不動産会社にとって広告と売上は表裏一体の関係。売れる広告がつくれれば必然的に売上は上がります。それほど重要な広告づくりですが、正しい広告づくりの基本を知っている…
-
あなたにもできる!手っ取り早く集客率を上げる方法
集客率の高い不動産会社と集客率の悪い不動産会社を見分けるのは簡単です。不動産会社の物件写真を見ればひと目でわかります。集客率の高い不動産会社の物件写真はプロが撮…
-
反響は物件次第は間違った常識!反響率を左右する3つのポイント
不動産業界の間違った常識のひとつに「反響は物件次第」という考えがあります。反響の有無は、あくまで物件のポテンシャル次第という考え方ですが、この考え、実は半分正解…
-
残念なオープンハウス。
以前から気になっていた物件があります。場所はイマイチですが、建物の商品企画は面白い。どんな物件になるのかと期待していたのですが、期待を裏切らない出来栄えの物…
-
お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?
先日、妻が風邪をひいてドラッグストアに行ったときの話。仕事から帰ってきた妻が、ちょっと風邪をひいたかもしれないというので近所のドラッグストアに行くことにしました…
-
Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。
突然ですが、Nespressoってご存知ですか?Nespressoとは、街のカフェで飲むような表面にクリーミーな泡がたっぷりな本格エスプレッソや、 マイルドな泡…
-
売上不振に陥る不動産会社の特徴とは?
売れない建売業者さんには共通の特徴があります。とりわけ、昔、売れていた建売業者さんで、今、不振に落ちいっているところは、パターンが同じ。社員の考え方や行動がどこ…
-
建売会社がいい家をつくること以上に力を入れるべきこと。
建売業者さんの中には「いい家をつくれば売れる」と考えている業者さんがたくさんいます。それを信じて、切磋琢磨している業者さんもたくさんいらっしゃいますが、そんな業…