ユニクロに学ぶ。成長する経営者の条件。

不動産会社経営

ユニクロに学ぶ。成長する経営者の条件。

「小さい頃の僕はとにかく内気で大人しい少年だった」
「早稲田大学には入学したものの、映画やパチンコ、麻雀で、ブラブラしてい た4年間だった」
「就職のことは考えず、できれば仕事したくないな、と思っていた」
「大学を卒業後、少しの間スーパーに勤めたもののたった10ヶ月で退職した」

さて、この人物は誰だと思いますか?

実は、この人はユニクロの柳井正氏。先ごろ、フォーブス 2016年版 世界長者番付けで2年連続日本No,1の総資産を持つ経営者として紹介されたファーストリテイリングの柳井社長です。

その資産は、日本円で約1兆6060億円。(1ドル=110円)とてつもない金額ですが、若い頃はどちらかといえばダメダメ青年。人間って変われるものなんだなぁとつくづく思います。

そんな柳井氏が経営者に対して以下のように言っています。

「経営者は満足したらそこでおしまいだ。世界中には自分より良い方法でやっている経営者がたくさんいると思うべき。今は世の中がどんどん変わっており、最大の変革期にある。中でもグローバル化とデジタル化の波が大きい」と。

そのうえで、
「日本人は概して、変えるということに非常に怯えているか、自信がない。一番の長所であり短所であるのが安定、安全、安心だ。だが、それらは経営にはまったく必要ない。この3つが出てくることは経営に満足しているということだ。成功するには時代を追っかけていてはダメ。変化を自分で作って行かなければならない」と。

確かに、「日本人は変えるということに非常に怯えているか、自信がない。」というのはコンサルティングの現場ではよく遭遇します。現状に満足できないから改革しているのに、すぐに結果が出ないと諦めて元の状態に戻してしまう、そんな経営者はたくさんいます。

もっとも、経営者自身はそのまま続けようと思っていても、周囲がそれを許さないというのも事実。古参の社員や、改革することによって新しいスキルを覚えることが面倒な人、業務が増えることを嫌う人など、現状に不満はあっても安定を脅かされることに恐怖を持つ人が足を引っ張るのです。

その結果、会社はズルズルと後退していく。気がつけばニッチもサッチもいかない状態になっているというのがオチです。大切なことは、経営者がリーダーシップをとって変化を作っていくことです。

現状維持は後退と同じ。時代を追いかけるのではなく、自ら変化をつくっていきましょう。ユニクロのように。

 

ピックアップ記事

  1. 営業マンのいないオープンハウス。
  2. こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?
  3. 売れない物件を売れる物件に変える「青臭い法則」。
  4. 不動産広告の8秒ルールとは?
  5. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。

関連記事

  1. あなたの建売住宅が売れない意外な理由。

    不動産会社経営

    あなたの建売住宅が売れない意外な理由。

    多くの建売業者さんは、売れないとその原因を物件に求めます。価格が高いか…

  2. なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?

    不動産会社経営

    なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?

    仕事柄、多くの建売業者さんとお会いすることがあります。儲かっている会社…

  3. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。

    不動産会社経営

    あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。

    建売会社が飛躍する方法の一つに、自社営業があります。要するに、建物をつ…

  4. 経営者必見!社長の仕事してますか?

    不動産会社経営

    経営者必見!あなたはどれだけ社長の仕事してますか?

    あなたはリーダーの仕事とマネージャーの仕事の区別ができていますか?7つ…

  5. 新しいことにチャレンジするのが苦手は不動産会社さんへ。

    不動産会社経営

    新しいことにチャレンジするのが苦手は不動産会社さんへ。

    コンサルティングをしていて困ることのひとつに、クライアントの思い込みが…

  6. 大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。

    不動産会社経営

    大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。

    先日、ある建売業者さんからこんな言葉を聞きました。 「大手はブラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産が売れない時、仲介手数料手数料6%出しは是か非か?
  2. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?
  3. 老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。
  4. なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?
  5. 不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法とは?
  1. 新築分譲住宅は現場力が決め手。

    不動産集客

    新築分譲住宅は現場力が決め手。
  2. 不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

    不動産売却

    不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。
  3. 不動産集客

    わかりやすくするだけで集客率は上がる!
  4. 不動産マーケティング

    安さを追えば追うほど売れなくなる理由。
  5. ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が少ない理由。

    不動産広告

    ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が減った本当の理由。
PAGE TOP