不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?

不動産広告

不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?

私がつくる不動産チラシや販売図面は価格の表示が小さい。

本当は、もっと小さくてもいいのですが、クライアントさんからのクレームが多いのでそこそこの大きさにしています。それでも、値下げがあった場合や、もっと大きくわかりやすくして欲しいという要望は結構あります。値下げ前の価格に二重線を引いて値下げ後の価格を大きくして欲しいとか、もっと太字で目立つようにして欲しいとか、そんな要望はしょっちゅう。もちろんその都度対応しています。しかし、本音は・・・

実は、価格表示のサイズも場所も計算してつくっているのです。そもそも価格の表示を大きくして欲しい・・・、目立つようにして欲しい・・・、という建売業者さんは、価格がセールスポイントだと考えています。当然、セールスポイントであれば大きく目立つように提示するのは当たり前。その考え方に間違いはありません。

しかし、その価格がセールスポイントになっていなかったとしたら、価格を提示する順序が間違っていたとしたら、価格を大きくわかりやすく提示することはかえって逆効果になってしまうのです。実は、価格提示には順序があります。価格を提示するタイミングによって成約率は大きくかわるのです。

今度テレビショッピングを見るときに注意してみて欲しいのですが、彼らは、決して最初から価格を提示しません。どんなに安い商品でも、どんなに割引がすごい商品でも、価格の提示は商品説明の後。ここに価格提示の極意が隠されているのです。

価格を提示するとどうなるか?実は、脳のなかの島(とう)と呼ばれる部位が活性化します。これは、肉体的な苦痛や社会的苦痛を感じる時に活性化する部位。価格を見ることは、脳にとっては苦痛だと認識されているのです。その理由は、価格を見ることが商品を買うことを連想させるから。

つまり、価格はあなたの財産を奪い、大切なお金を使ってしまうので苦痛だと認識してしまうのです。そのため、人間は苦痛を感じたくありませんから価格を見ると商品について十分な検討もしないですぐに判断するようになります。ほんの数秒で買う買わないという判断をしてしまう。

そうなるとあなたの商品に対して正当な評価はされなくなってしまいます。商品説明も見てくれませんし、じっくり検討もしてくれません。当然のことながらじっくり商品説明を聞いたときより成約率は落ちてしまいます。

そんな脳の構造を知っているからこそテレビショッピングなどでは価格は一番最後。商品の魅力をこれでもかこれでもかと伝えた後に、コソッと伝えるのです。

大切なことは、単なる価格ではなく商品価値に対しての価格。特に住宅のような高額商品の場合は、価格の比較が難しいため、価格だけをセールスポイントにしても成約率アップには繋がりません。価格の魅力が効果を発揮するのは、十分な商品説明の後、商品価値を最大限に高めた後が、絶好のタイミング。

チラシや販売図面も同様です。
そこのところお間違えなく。

 

ピックアップ記事

  1. 大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。
  2. 妖怪ウォッチに学ぶ、売れる建売住宅のつくり方。
  3. 不動産広告の8秒ルールとは?
  4. 営業マンを一瞬でいい人に変える方法。
  5. 建売会社がホームページをつくる前に考えるべきこと。

関連記事

  1. 思わず共感!ヒットする不動産広告のつくり方。

    不動産広告

    思わず共感!ヒットする不動産広告のつくり方。

    日経MJによれば、ブルボンのお菓子「濃厚チョコブラウニー」が人気です。…

  2. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    不動産広告

    値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな…

  3. えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。

    不動産広告

    えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。

    不動産広告にはいろんな制約があります。なかでも一番やっかいなのが不当表…

  4. お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?

    不動産マーケティング

    お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?

    先日、妻が風邪をひいてドラッグストアに行ったときの話。仕事から帰ってき…

  5. 不動産広告は、目立ってなんぼ。

    不動産マーケティング

    不動産広告は、目立ってなんぼ。

    71.6倍。これは、ここ8年間で増えた「あるもの」の量です。何かわ…

  6. 不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?

    不動産売却

    不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?

    もし、あなたの物件がいい物件だと思うのに売れない…自信があるのに売れな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産売却の成約率を上げる3つの要素とは?
  2. これからの不動産会社経営は悲観主義で考えろ!
  3. 新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。
  4. 中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。
  5. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。
  1. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?
  2. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?

    不動産売却

    あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  3. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?

    不動産会社経営

    中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  4. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

    不動産売却

    成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  5. どうすれば不動産会社の社内改革は成功するのか?

    不動産会社経営

    どうすれば不動産会社の社内改革は成功するのか?
PAGE TOP