建売住宅は企画が8割。

不動産マーケティング

建売住宅は企画が8割。

あなたの建売住宅が売れるか売れないかは、建てる前に決まります。そう、企画段階で約8割の運命は決まるということ。それほど、重要な建売住宅の企画ですが、現実はかなりいい加減です。

正直、土地を仕入れたら後はいつもの設計士に丸投げという業者さんも少なくありません。もちろん、企画力の優れた設計士さんであれば問題ありませんが、設計する能力と企画力は別。ましてや、売れる間取りがつくれるかどうかは、営業センスがないとできません。

もっと言えば、営業センスだけではなく広告センスがないと集客できないので売れません。要するに、集客から販売までわかっていないと売れる企画はつくれないということです。

にもかかわらず、設計士に丸投げという業者さんは後を絶ちません。企画力が物件の売れ行きを決めるとは思っていないからでしょう。彼らは、売れ行きを決めるのは仕入れ。つまり価格だけだと思っているからです。

以前、ある売れ残りの建売住宅のコンサルティングをした時のこと。その物件は、駅から遠く、バスもあまり多くない場所にありました。坂を上がった中腹のような場所で、正直、交通の便も買い物の便も良くありません。しかし、ひとつだけ飛び抜けたポイントがありました。それが、眺望です。

坂の中腹ですからとにかく景色がいい。絶景と言ってもいいくらいの眺めです。当然、その眺めを活かした建売住宅かと思いきや、現地は反対向きのリビング。絶景が見える方角は北だからということで、2m先の擁壁を眺める南向きのリビングになっていました。

そのため、お客様のほとんどが「向きが逆だったら・・・」という人ばかり。せっかく案内してもそんな理由で決まりません。社長に、なぜリビングの向きを擁壁側にしたんですか?と聞くと、「設計士が…」という返事。特別な理由があって擁壁側にしたのではないと言います。

もっとも設計士さんにしてみれば、擁壁側であっても敢えて南向きにこだわったのかもしれません。実際に住んでみると景色が素晴らしい北向きの家より、景色は見れないけど南向きの家の方が住みやすいのかもしれません。しかし問題は、買うお客様はそれを知らないということです。

お客様は、住んでから買うことはできません。住み心地を確認してから買うことはできないのです。お客様ができることは、その建物の住み心地予想することだけ。その建物に住むとどんな暮らしができるだろうと、予想することしかできないのです。だから、毎日、擁壁を見て暮らすのはちょっと…となってしまうのです。だから、北向きでも、こんな景色が見れるなら…となるのです。

大切なのは、お客様の目線で考えること。売れる物件をつくるには、買う人の目線で考えることです。そのためには、設計士まかせにしてはいけません。一番、お客様と接する機会が多い人、お客様のことをよく理解している人が企画に参加することです。それこそが、売れる建売会社になるための第一歩ですよ。

 

ピックアップ記事

  1. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。
  2. あなたの建売住宅が売れない意外な理由。
  3. 中小建売業者を狙うホームページ制作会社にご用心。
  4. なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  5. これからは建売会社もソフトの時代。

関連記事

  1. 決断力の磨き方。

    不動産マーケティング

    イケてる経営者になるための決断力の磨き方。

    「わかっちゃいるけど、変われない・・・」そんな経営者がたくさんいます。…

  2. 売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。

    不動産マーケティング

    売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。

    先日、ある有名なコンサルタントが経営者を集めて面白いセミナーを開催しま…

  3. 新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。

    ペルソナマーケティングってご存知ですか?ペルソナとは、データをもとにつ…

  4. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    売上を伸ばす上で一番簡単な方法は、お客様が望むものをつくること。 …

  5. 売れない新築住宅に共通することとは?

    不動産マーケティング

    売れない新築分譲住宅に共通することとは?

    売れない新築分譲住宅を見ていて思うこと。 それは、お客様が見えてい…

  6. なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?

    仲介業者から信頼される建売会社になるために注意しなければならないことが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 営業マンのいないオープンハウス。
  2. 不動産広告は「3ヒット理論」でつくれ!
  3. これからは建売会社もソフトの時代。
  4. 中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。
  5. 今さら聞けない。売れる建売住宅をつくるヒントの見つけ方。
  1. 値下げ前に絶対確認しなければならない2つのポイントとは?

    不動産マーケティング

    値下げ前に絶対確認しなければならない2つのポイント。
  2. 難しい専門用語が売上を落とす!

    不動産マーケティング

    難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!
  3. 不動産マーケティング

    安さを追えば追うほど売れなくなる理由。
  4. 大手不動産会社と中小零細建売会社の戦略の違い。

    不動産会社経営

    大手不動産会社と中小建売会社の戦略の違い。
  5. 不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

    不動産売却

    不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。
PAGE TOP