会社の成長を妨げるのは社長!?

不動産会社経営

会社の成長を妨げるのは社長!?

ドラッガーの名言に、「ボトルネックは常にボトルの一番上にある」という言葉があります。経営者にとっては、とても思慮深い言葉なのでこの機会にぜひこの名言の意味を理解してください。

まず、ボトルネックを工場を例にしてわかりやすく説明しましょう。
何かの部品を組み立てる工場で、流れ作業をしている場面を想像してみてください。

多くの人たちがある一定のペースで、部品を組み立てています。その流れ作業の中に新人が入ってきました。新人は、慣れない作業に手こずり、なにやらモタモタしています。

しかし、この新人がモタモタしている間にも、前の工程を終えた部品はどんどん流れてきます。新人はこの流れ作業を止めまいと必死で作業をしますが、結局、間に合わず、最終的には機械を止めてしまうことになります。これでは、同じ時間でもできる数が違ってきます。つまり、1日の生産量=売り上げが下がってしまうということです。

ある生産工程や作業プロセスにおいて、最も手間や時間を要したり、品質が悪かったりする箇所のことをボトルネックと言います。ボトルのクビ(ネック)の部分が他の部分に比べて急激に細くなっていることから、こう呼ばれるようになりました。

ボトルネックは、他の工程がどんなに効率的で高品質でも、全体の効率や品質を落とすことになるため、そこを改善することが重要だと言われています。

もともとは生産管理上の用語で使われていた言葉ですが、今ではあらゆる局面において「全体に影響を及ぼす問題部分」という意味でビジネス用語としても使われています。

実は、このボトルネック。大抵は、新人ではなく、ほとんどが社長にあるということをご存知ですか?つまり、組織のトップ自身が事業の成長を妨げる最大の障害になっているということです。

それは、仕事を誰かに教えたり任せたりできないということかもしれませんし、そこそこ儲かればいいや、と自分自身で自分の可能性にフタをしているということかもしれません。

また、マーケティングやビジネスモデルについての知識がないことかもしれませんし、会社の進むべき方向性が決められていないというリーダーシップの問題かもしれません。

どちらにせよ、トップが変わらなければ会社は変わらないのは事実です。

もしあなたが最前線で活躍したいのであれば、最前線のマーケティングを学び、実践することです。それができないのであれば、その作業を人に任せること。そして社長は社長にしかできない仕事をすることです。

「ボトルネックは常にボトルの一番上にある」
肝に銘じておきたい名言です。

 

 

ピックアップ記事

  1. パワハラと不動産会社の未来。
  2. これでもパワービルダーと闘いますか?
  3. 儲けたかったらターゲットを変えろ!
  4. 有名建築家の作品なら高くても売れる!?
  5. 不動産会社が知っておくべき商品認知度と値下げの関係。

関連記事

  1. 大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

    不動産会社経営

    大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

    アフリカの諺に、「早く行きたいなら一人で行きなさい。遠くへ行き…

  2. 売れ続ける不動産会社になるために必要な土壌とは?

    不動産会社経営

    売れ続ける不動産会社になるために必要な土壌とは?

    どうすれば売れる広告がつくれるようになりますか?コンサルティングの…

  3. 建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。

    不動産会社経営

    建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。

    建売業者にとって、お客様は誰ですか?という質問をすると、ほとんどの建売…

  4. なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    成功の定義は難しいものがありますが、仮に、売上や利益の額だとすると、成…

  5. 売れない時は、世阿弥に学べ。

    不動産会社経営

    売れない時は、世阿弥に学べ。

    「風姿花伝」という書物があります。 世阿弥が残した能の理論書ですが…

  6. 相談する相手間違えていませんか?

    不動産会社経営

    その商品企画、相談する相手間違えていませんか?

    コンサルタントという仕事柄、商品の企画やサービスについて提案することが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. これからは建売会社もソフトの時代。
  2. どうすれば不動産会社の社内改革は成功するのか?
  3. 「部下を育てるのは難しいなぁ…」と思ったら。
  4. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。…
  5. なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?
  1. 建売会社がムダな値下げをしないためにやるべき調査とは?

    不動産マーケティング

    建売会社が「ムダな値下げ」をしないためにやるべき調査とは?
  2. これかの新築分譲会社に必要な能力とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な能力とは?
  3. 不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。

    不動産会社経営

    不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。
  4. 新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。
  5. あなたの不動産広告の知識は30年前より進化してますか?

    不動産広告

    あなたの不動産広告の知識、30年前より進化してますか?
PAGE TOP