仲介業者を通じて販売する間接販売は、売れる商品、売れている商品など売れ筋商品には効果的ですが、新しい商品、売 るのが難しい商品(商品力のない商品)では、効果が発揮されません。

不動産会社経営

新築分譲会社、エリア拡大したいなら自社販売をはじめなさい。

以前、ある新築分譲会社をコンサルティングした時の話。
その業者さんは、地元でも有名な新築分譲会社。販売棟数は多くはありませんが、かなり儲かっている会社です。物件自体の価格は決して安くはないのですが(いや、むしろかなり高め)、建物に特徴があり、一部の女性にはかなりの人気。独特な家ですが、そのセンスに憧れる人もたくさんいます。

そんな会社が、販売エリアを広げることになりました。今まで営業していたエリアだけでは用地の仕入れが困難なこと、事業を拡大したいという思惑もあって、販売エリアを拡大することにしたのです。

問題は、新しい販売エリアで売れるのかということ。今まで販売していたエリアは、そこそこ年収の高い人が住むエリア。それを、違うエリアで同じ商品展開をして売れるのかという心配です。その上、できることなら青田で売りたいという要望もあり、かなり心配されていました。

結論から言えば、販売方法を変えないと売れないというのが私の見解。
なぜなら、今までにない新しい商品を売ることになるからです。簡単に説明すると、今まで扱ったことのある商品であれば、仲介業者も同じように売ることができます。しかし、今まで扱ったことのない商品、説明が必要な特異な商品の場合は、販売するのが面倒です。だから、ついつい敬遠し、扱わなくなってしまいます。

これが、売れ筋の商品、すぐに売れることがわかっている商品であれば、仲介業者も喜んで売ってくれるのですが、仲介業者自身がその商品に対して、本当に売れるの?と猜疑心を持っているとまず売れません。この業者さんの場合はまさにそんなケース。建物が個性的で、通常の物件より価格も高いとなれば、同様の物件を扱ったことがない人は積極的にはお客様に勧めません。説明も難しいし物件の良さもよくわからないからです。

では、どうしたらいいのか?
答えは、その良さをわかっている人、ちゃんとお客様にその物件のメリットを説明できる人に販売してもらうことです。一番手っ取り早いのは、自社で販売すること。直接販売をすることです。

仲介業者を通じて販売する間接販売は、売れる商品、売れている商品など売れ筋商品には効果的ですが、新しい商品、売るのが難しい商品(商品力のない商品)では、効果が発揮されません。だから、根本的な売り方を変えないと売れないのです。

既存の販売システム(仲介業者を通じて販売する間接販売)で対応できる商品と既存の販売システムでは対応できない商品があるということです。それがわかっていないと、効果のない売り方でムダなお金を費やすことになります。

大切なことは、商品にあった販売手法を採用すること。売れるかどうかは商品力だけではないということを知ることです。あなたの商品は正しい販売手法で売られていますか?もし、思うような結果が出ていないなら一度、じっくり考えてみるといいかもしれませんよ。

 

ピックアップ記事

  1. 大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。
  2. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。
  3. 不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?
  4. 売れない新築分譲住宅に共通することとは?
  5. 今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

関連記事

  1. できる不動産会社の社長は、最低限の仕事しかしない。

    不動産会社経営

    できる不動産会社の社長は、最低限の仕事しかしない。

    今すぐ在庫物件を売りたい、そんな経営者からの相談をよく受けます。そ…

  2. これだけでOK!ライバルに打ち勝つ戦略の立て方。

    不動産会社経営

    これだけでOK!ライバル業者に打ち勝つ戦略の立て方。

    コンサルティングをしているとよく質問されるのが、「ライバルに勝つにはど…

  3. 売れる不動産会社をつくるために最も必要なモノとは?

    不動産会社経営

    売れる不動産会社をつくるために最も大切なモノとは?

    新しいことを始めると必ず起こることがあります。それが社員の抵抗。どんな…

  4. 新しいことにチャレンジするのが苦手は不動産会社さんへ。

    不動産会社経営

    新しいことにチャレンジするのが苦手は不動産会社さんへ。

    コンサルティングをしていて困ることのひとつに、クライアントの思い込みが…

  5. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    不動産会社経営

    売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    私がコンサルティングするとき、建売業者さんにお願いすることがあります。…

  6. 不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。

    コンサルティングをしていると「社員が思うように動いてくれない」と悩む経…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 現地販売会を成功に導く「3回安定10固定の法則」とは?
  2. 建売業界は知恵で差別化する時代。
  3. 不動産会社が押さえておくべき3つの媒体。
  4. 建売会社が信じる間違った広告常識。
  5. 営業出身の不動産会社の経営者が陥る深い罠とは?
  1. 建売会社が抱える「今、そこにある危機」

    不動産会社経営

    建売会社が抱える「今、そこにある危機」
  2. 不動産会社の経営者必見!星野リゾートの成功の素とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?
  3. あなたの不動産知識、マニアックになっていませんか?

    不動産集客

    あなたの不動産知識、マニアックになっていませんか?
  4. 不動産マーケティング

    選択肢を増やすと売上アップに繋がるのか?
  5. これからは建売会社もソフトの時代。

    不動産会社経営

    これからは建売会社もソフトの時代。
PAGE TOP